商品3点追加しました。
ポットに、「王室気分で愛でたい Fortnum&Masonのチーズの陶器ポット 01」、「02」、「03」。


ほんのりとツヤの残る素晴らしいコンディションが嬉しい、
Fortnum&Masonのフタつきチーズポット。
イギリスでは、王室御用達の食品をいくつも抱えるFortnum&Masonですが、
日本では、紅茶のブランドとしてのほうが、なじみがあるかもしれませんね。
私も、Fortnum&Masonの紅茶は気に入って飲んでいたので、
数年前に、三越が日本での独占販売権を手にした影響で
三越百貨店以外では入手できなくなった時には、ずいぶんショックを受けました^^;
・・・と、そんなFortnum&Masonですが、
イギリスでは、紅茶に限らず、いろいろな食品を販売しているようです。
こちらは、スティルトンというブルーチーズのポット。
以前に、おなじくイギリスで高級食品を扱うHarrodsの
スティルトンチーズのポットをご紹介したことがありますが、
元気なマスタード色が特徴的だったHarrodsのものと比べて、
Fortnum&Masonのものは、シンプルだけど気品が美しい雰囲気。
白色のものは、表裏両方にロゴが入っているのですが、
これがまた、両面とも雰囲気が違っていて、素敵なんです…♪
3つとも、状態抜群なので、キッチン用のキャニスターとしても使えそう。
ポットに、「王室気分で愛でたい Fortnum&Masonのチーズの陶器ポット 01」、「02」、「03」。



ほんのりとツヤの残る素晴らしいコンディションが嬉しい、
Fortnum&Masonのフタつきチーズポット。
イギリスでは、王室御用達の食品をいくつも抱えるFortnum&Masonですが、
日本では、紅茶のブランドとしてのほうが、なじみがあるかもしれませんね。
私も、Fortnum&Masonの紅茶は気に入って飲んでいたので、
数年前に、三越が日本での独占販売権を手にした影響で
三越百貨店以外では入手できなくなった時には、ずいぶんショックを受けました^^;
・・・と、そんなFortnum&Masonですが、
イギリスでは、紅茶に限らず、いろいろな食品を販売しているようです。
こちらは、スティルトンというブルーチーズのポット。
以前に、おなじくイギリスで高級食品を扱うHarrodsの
スティルトンチーズのポットをご紹介したことがありますが、
元気なマスタード色が特徴的だったHarrodsのものと比べて、
Fortnum&Masonのものは、シンプルだけど気品が美しい雰囲気。
白色のものは、表裏両方にロゴが入っているのですが、
これがまた、両面とも雰囲気が違っていて、素敵なんです…♪
3つとも、状態抜群なので、キッチン用のキャニスターとしても使えそう。