トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

今日は、ひさしぶりの雷にビクビクしながらPCに向かっていました。
怖いのは雷そのものじゃなくて、突然のシャットダウンの方なんだけど。

そういえば、イギリスの雷、すごかったみたいですね!
4時間に約15,000回もの落雷があったとか…!
地面から空に上がっていく「雷樹」の映像に、びっくりしました。


さて本日は、 商品1点、入荷しました。
「なつかしさをお部屋に アンティークのミニカー 39 『2階建てロンドンバス』」

TOY-1308-039_04.jpg TOY-1308-039_00.jpg

ミニカーが好きすぎて毎回買いつけてしまうのですが、
中でもみつけ次第買い占める勢いで手に取ってしまうのが、こんなロンドンバス。
形といい色といい、ロンドンバスってどうしてこんなにかわいいの…。
窓ガラスのないレトロなスケルトンタイプです♪

20180531日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

庭のアスパラの収穫量が少し落ち着いてきて、
かわりのトマトやシシトウがたくさん花をつけ始めました。
春から夏へ、季節が少しずつ変わっていくんだなぁ…。


さて本日は、商品2点入荷しました。
「窓辺にやさしいきらめき イギリスアンティークの薬品ボトル 2829

BTL-1109E-167_00.jpg BTL-1109E-168_00.jpg

イギリスのドラッグストアといえば、Boots!
私もイギリスに行くたびに必ずお世話になっているのですが、
オリジナル商品についているシンプルなロゴがなんともかわいいんですよね。

今回は、そんなBootsのロゴ入りのアンティークボトルです。
こんな古いボトルも残っているのが、さすが1849年設立のBoots。
今と変わらない愛らしい書体のロゴが、なんとも素敵ですよね♪

サイダーみたいな綺麗な水色に、しゅわしゅわ小さな気泡入り。
20180530日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

子育てをしながらの仕事にも慣れてきたので、
最近は少しずつ、ショップのページの手直しを進めています。
文字を少し見やすくしたりだとか、まずはそんなところから。
これからコツコツがんばります♪

さて本日は、商品1点、入荷しました。
「窓辺にやさしいきらめき イギリスアンティークの薬品ボトル 27」

BTL-1109E-166_00.jpg BTL-1109E-166_03.jpg

理科室テイストに胸が高鳴る、茶色のボトル。
今のボトルよりも口のあたりがすごーく分厚いのが、
アンティークならではですよね♪

洋書のタイトルみたいなロゴの書体が
フォントマニアにはたまりません…!
20180525日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

北神戸は、明るく晴れているのに室内はほどよくひんやり、という、
なんとも過ごしやすい日になりました。

こんな過ごしやすい日にはいつも、イギリス・コッツウォルズ地方の夏を思い出します。
8月の夏真っ盛りだからと、薄手の長袖カーディガンの他は半袖ばかりで訪れたのですが、
朝の気温はなんと、11度。

寒さに肩を縮めながら町を散策しつつ、
「真夏でもこんなに過ごしやすいから、一年中花が咲いているんだなぁ」と
ガーデニング大国の気候に驚いたのでした。

その頃の写真も、そのうちUPできればいいんだけど。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「重量感が嬉しい イギリスアンティークの鉄製アイロン 07」

INT-1308-248_00.jpg INT-1308-248_02.jpg

かわいいアンティークアイロン、ひさしぶりの再入荷です♪
アイロンひとつで国際便の送料がどーんと上がるから、
いつもあまりたくさんは持ち帰れないのですが、
連れて帰るたびにすぐに売れてしまう人気アイテムなんですよね。

サビ感は落ち着いていて手についたりはしないので、
ドアストッパーなどとしても、とても使いやすいですよ♪
20180524日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

北神戸は、ひさしぶりの雨となりました。
こういうお天気が続くと撮影もできなくなるし、
梅雨入り前にがんばっておかないと…と、あらためて天気予報を調べたり。

6月のカレンダーといえばアジサイとカタツムリ。
つまり、6月いっぱいが梅雨…というイメージがあったのですが。
この仕事を始めてから、梅雨が意外と長いことに気がつきました。

近畿地方は平年、6月7日頃~7月21日頃が梅雨だそうで。
今のうちにいっぱい撮影しておかないと、次は夏のギラギラ太陽になっちゃう…!?



さて本日は、商品1点入荷しました。
「ぽってり感がかわいい イギリスの素朴な蓋つきポット 04」

POT-1308-135_06.jpg POT-1308-135_02.jpg

ひさしぶりのご紹介となる、かわいいポット。
しかも今回はなかなか巡り合えない、蓋つきです♪
蓋がきれいに残っているだけでも奇跡…!

この茶色とクリーム色のツートンカラー、大好きなんです。
とっても写真映えするので、ついつい撮りすぎてしまいました…。
ぜひじっくり見ていってくださいね!
20180523日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

娘は男の子の多い保育園に通っているせいか、
車や飛行機のおもちゃに興味津々。
夫のコレクションであったクロネコヤマトのミニカーを3台もらって、
「トミカ!トミカ!」と大喜びで走らせています。
クロネコポイントで交換したミニカー、たぶんトミカではないと思うんだけどな…。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「アンティークのミニカー 34 『COLMAN'S MUSTARD』」

TOY-1308-034_00.jpg TOY-1308-034_01.jpg

ということで、本日はひさしぶりにかわいいミニカーのご紹介です。
お部屋の差し色にぴったりの、子供っぽすぎないマスタードイエローがかわいい♪

私自身、ミニカーのこのちっちゃな愛らしさの虜になっていて、
買いつけのたびに連れ帰ってしまいます。
1DayShopでもちっちゃなお子さんからおじいちゃんまで、
とにかく大人気のアイテムでした♪
20180522日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

仕事部屋にどーんと鎮座していた、
私でもラクラク入れる、大きな段ボール箱。
イギリスから連れ帰った大きなダンボール箱も、
こつこつと撮影を続けて、ようやくひとつ空になりました。
この調子でがんばるぞー!


さて本日は、商品3点入荷しました。
「アンティークのポストカード 95(イギリス)」「96(フランス)」「97(フランス)」

UPC-1308-095_00.jpg UPC-0902-096_00.jpg
UPC-0902-097_00.jpg

人気のアンティークポストカード、
今日はイギリス・ウェストミンスター寺院、
フランス・サクレクール寺院、オペラ=コミック劇場のものを。

こういった観光名所モチーフのポストカードは、
いくつも飾って世界旅行気分を味わうのはもちろん、
旅行写真のスクラップブッキングアルバムの
エンベリッシュメント(ワンポイント装飾)用としても素敵ですね。
20180517日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

3歳の娘は、仕事部屋の片隅で遊ぶのが大好き。
200年前の古書なんかには目もくれず、
アンパンマンやわんわん&うーたんのおもちゃで
いつも元気に遊んでいます。

幼い頃からこうしてアンティークに囲まれて育つ娘は、
将来どんな物を好きになるんだろう。
ま、元気に育ってくれれば何でも良いのですが。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「古ぼけた風合いに夢中 イギリスのレリーフプレート」

INT-1308-247_00.jpg INT-1308-247_03.jpg

ぽこぽことした凹凸がとにかくかわいいプレートです。
この素晴らしい風合い、とにかく見てみてください!
ひとつひとつの文字の歪みまで、
何もかもがただただ優しく愛らしいです…。

玄関なんかにも飾れるサイズ感がまた、いいですよね。
20180516日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

今回から、新着商品の写真がTwitterにも掲載されるようになりました!
早速の更新だけど、うまくいってるかドキドキです…!


さて本日は、商品1点入荷しました。
「お気に入り小物の指定席にしたい 9穴マフィン型 04」

INT-1308-246_00.jpg INT-1308-246_05.jpg

もうひとつのブログの方で先日チラリとお目見えした、
雰囲気たっぷりのマフィンモールド(焼き型)の登場です♪

この色合い、多肉植物や木の実とも
とっても相性がいいんですよね。
私も娘の「おみやげ」のドングリやお花を飾るために、
追加でひとつほしいぐらいです…!
20180514日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

庭のあちこちに咲いていたタンポポが見当たらなくなったと思ったら、
次はシロツメクサがたくさん咲き始めました。

当初はなんとなく芝生を植えようと考えていた庭ですが、
それよりも公園のように自然な感じにしたいな…と方向転換して、数年。
保育園児の娘がお花をちぎって遊ぶのを見て、
しばらくはこんな感じがいいかな、とにんまりしています。
なんといっても、手入れがラクだしね。


さて本日は、商品2点入荷しました。
「異国の図案に思いをはせて イギリスアンティークのポストカード 93(未使用)」「94(未使用)」

UPC-1308-093_00.jpg UPC-1308-094_00.jpg

古い古い写真が印象的な、約100年前のポストカード。
エールとイングランド、どちらもイギリスで印刷されたものです。


「100年前のもの」って、見たことありますか?

私はこの仕事を始めるまで、おそらくほとんど見たことがなかったのですが、
やっぱりなんというか、思わず見入ってしまうような、
「最近作られたものとは明らかに違う」という感じがあるんですよね。

小学生ぐらいの子供さんでも、違いは一目でわかるようです。
素材の質だったり、製造技術だったり、デザインの流行だったり、
あらゆるものが今とは違う、ということを、知識ではなく肌で感じる…とでも言うのでしょうか。

一度知るとやみつきになるアンティークの楽しさにはじめて触れるきっかけとして、
こんなアンティークポストカードはうってつけかもしれません。
ちょっとしたプレゼントとしても、珍しくて喜ばれますよ♪
20180511日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

調子よく冬物を片付けていたら、まさかのこの寒さ。
明日の朝はなんと、体感気温2度だそうで…!

5度を下回るとだめになることの多い、植えたばかりの夏野菜の苗が心配です…。
今年も、おいしいトマトがたくさん食べられますように。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「英国の花を気軽に飾ろう イギリスのたばこカードフレーム」

INT-1308-245_00.jpg INT-1308-245_02.jpg

イギリスのアンティークショップで一目ぼれして、
大きな本の間に大事に大事に挟んで持ち帰った、
うっとりするほど美しいフレーム。
中に入っているお花のカードがまた、本当に素敵なんです。

ただ飾るだけでもとても目を引くフレームですが、
こちらはなんと、両面がガラス仕上げになっています。
裏がえてして裏面のデザインも眺めて楽しめるのは、
持ち主だけの特権ですね♪
20180510日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

今年のゴールデンウィークは、庭いじり三昧でした。
フェンスやベンチを塗りなおしたり、夏野菜を植えたり。
子供が生まれてからは手が回らなくて、庭も持て余し気味だったけど、
そろそろ少しずつ手を入れていければいいな、と思っています。
とりあえずは、雑草を刈るところから…!


さて本日は、商品2点入荷しました。
「異国の図案に思いをはせて イギリスアンティークのポストカード 91」「92」

UPC-1308-091_00.jpg UPC-1308-092_00.jpg

大人気のアンティークポストカード、
今日はイギリスとフランスのものを一枚ずつご紹介です。

こういった味のあるポストカードは、
フレームに入れて壁に飾るのが定番ですが、
ハンドメイドのアクセサリーなど、小物の撮影用背景としても
手軽に雰囲気が出せて重宝しますよ♪

お気に入りを何枚か集めて、
コラージュフレームを作ってみるのも楽しそう。
20180508日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト