トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

我が家の庭はほったらかし
公園のような庭を目指しているのですが、
今年になってようやく、「いつか生えないかな~」と何年も待っていた
コメツブウマゴヤシらしき黄色い花があちこちに…!
何年待ってもダメだったのに今年突然自生しはじめたのはもしかして、
毎日のように公園で遊んでいる保育園児の娘のおかげ…!?

このままかわいい野草の種をたくさん持って帰ってきてくれないかなぁと、
にこにこしながら見守る、ズボラな母でした。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「手のひらの中にとじこめたフランス 動くブルボンキーホルダー 13」

HOL-0902-074_00.jpg HOL-0902-074_01.jpg

ひさしぶりにご紹介の、大人気、動くブルボンキーホルダーです!
サイフォン式コーヒーメーカーの中に入った
コーヒー色の液体が動いてる様子、この写真で伝わりますか!?
つやつやぷっくりのアクリルの中に閉じ込められた
ちっちゃなちっちゃな60年代フランスの世界、
本当に愛らしすぎてため息が出てしまいます…♪

動くブルボン、私も大好きなんですけど、
本当に人気がありすぎてめったに手に入らないんですよね…。
20180418日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

いつの間にか、庭がすっかりタンポポ畑に。
3歳の娘は大喜びで綿毛を飛ばして遊んでいます。
そして今年も庭の片隅では、植えっぱなしのチューリップが開花しました。
「とにかく強い」と聞いて植えた原種チューリップ、
年々花の数が増えていくのがかわいいです♪


さて本日は、商品1点入荷しました。
「異国の風景に思いをはせて イギリスの6連ポストカード」

PAP-1308-068_00.jpg PAP-1308-068_02.jpg

6枚のポストカードが連なった、
ちょっとめずらしいカード集です。

この、中世の修道院の廃墟が残る風景があまりに素敵で、
ついついグーグルマップで気持ちだけトリップしてしまいました…♪ → Holy Island
まるで映画の中の景色みたい。
いつかこんな所に行ってみたーい!!
20180417日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

ずいぶん前から、ピーラーを使っての野菜の下ごしらえが苦手だったのですが、
評判の良いOXOのピーラーを買ってみたら、びっくり。
あんなに大変だったジャガイモもレンコンも、するすると皮が剥けるではありませんか!
なにこれ楽しい!

愛用の道具を何年も使い続けるのが好きなのですが、
刃の砥げないピーラーに関しては、たまに買い替えるべきだなと
しみじみと思いました…。


さて本日は、商品1点入荷しました。
「異国の図案に思いをはせて イギリスのたばこカード帳 01」

PAP-1308-067_01.jpg PAP-1308-067_00.jpg

ちっちゃなカードがぎっしりと詰まった、小さなコレクションアルバム。
こちらのアルバムは、なんと50枚ものカードが欠けることなく揃った、嬉しいコンプ品です。

どのページにも愛らしい花々が並んでいるので、
どこを開いて飾ろうか悩んでしまいそうですね♪

20180412日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

北神戸も、ついに桜が満開。
今年は、ゆっくりと桜を見ながらお散歩する余裕まではないけれど、
それでも、一気に春らしくなった車窓からの景色を毎日楽しんでいます。


さて本日は、商品2点、入荷しました。
「60年代のフランスを閉じこめた フレンチキーホルダー 72」「73」

HOL-0902-072_00.jpg HOL-0902-073_01.jpg

1960年代のフランスの魅力をとじこめた、
小さな小さなフレンチキーホルダー。
今日も、人気の食品モチーフもののご紹介です。

この爽やかな色合いの缶詰は、フランスならでは。
白い壁によく映えますよ♪
20180403日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト