トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです。


さきほど、
「数日前に注文をしたのに連絡が来ない」と
とあるお客様からご連絡をいただき、
急いで調査をしたところ、
お客様からのご注文を知らせる転送メールが
こちらに届いていなかった、ということが判明しました。

ネットショップをオープンして5年間
ずっとおなじシステムでやってきたのですが、
このようなことははじめてなので、
今、慎重に原因を調査しているところです。

取り急ぎこちらで調査した限りでは、
今回ご連絡をいただいたお客様以外に
該当しそうなケースはなかったのですが、
万が一、ご注文やご入金をされたにも関わらず
当店からの連絡が届いていない、ということがありましたら、
至急ご連絡くださいますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。。


さて、本日は、商品2点、UPしました。
キッチンに、「スローライフを楽しもう 手回し式ハーブカッター 03」「04」

KIT-1308-032_00.jpg KIT-1308-033_01.jpg

数年ぶりの再登場となった、
フランス・MOULI社のハーブカッター。
ハーブなどを細かく刻むためのツールです。

このシャビーな雰囲気、
ハーブいっぱいのナチュラルガーデンにも
飾りたくなっちゃいますよね♪

どちらも、新品ではありませんが、
きちんと動作するコンディションです。
20131120日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです。

季節の変わり目で、体調を崩す人が多いみたいですね~。
うちでもついに、床暖房のスイッチを入れました。

日に日に寒くなるのは、ちょっとつらいような、
でも日ごとに色づく木々になんだかわくわくするような…♪


さて、本日は、商品2点、UPしました。
インテリアに、「1858年のイギリスの古書 42」「1932年のイギリスの古書 43」

INT-1308-232_00.jpg INT-1308-233_00.jpg

品薄なのにあまりに大人気で、
長いあいだ売り切れになってしまっていた、
とびきり味のあるオールドブックたち。

今回のイギリス旅で、ようやくまたみつけることができました!

どちらも、何度も何度も読み込まれて、
かつては鮮やかな金色であったであろう本のフチが
優しく色落ちしている姿がなんとも魅力的な、
とびきり愛されて育ったアンティークブックです。

こんな古い洋書は、ブティックなどでも
雰囲気づくりのために飾られていることが多いですね♪
20131107日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト