トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪


関西も、いよいよ梅雨らしくなってきましたね。

GW後に植えつけてのんびり育てていた夏野菜たちが
ついにかわいい実をつけはじめたのですが、
朝みたときには小さかったキュウリが
夜には食べごろになっているのに、びっくり!

キュウリって、こんなにも早く成長するんだ…!

新発見がいっぱいの、たのしいガーデニング一年目です^^*


さて、本日は、商品2点、UPしました。
紙ものに、「パリでみつけたアンティークのポストカード 85」「86」

UPC-0902-085_00.jpg UPC-0902-086_00.jpg


インテリアに、コラージュに、
雑誌やカタログ誌などの撮影小物にと、
大人気のアンティークポストカード。

今回は、アメリで有名なサクレ・クール寺院デザインのものと、
個性的な立ち姿が美しいサン・ジャックの塔デザインのものを。

どちらも、おなじ場所を写した
別の絵柄のものもご用意しているので、
ぜひお気に入りの構図のものをみつけてくださいね♪
20130619日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪


今回の台風の名前、
「ヤギ」だなんて、ずいぶんかわいらしいですね~!

つぎの台風は、「ウサギ」になるんだとか。

ウサギさんが日本にやってきて、大あばれ??

名前のとおり、
ニンジンをちょこっとかじっていく程度の
かわいらしい台風になるといいなぁって、
ニュースを見ながらなんだかほんわかしてしまいました♪


さて、本日は、商品3点、UPしました。
紙ものに、「パリでみつけたアンティークのポストカード 82」「83」「84」

UPC-0902-082_00.jpg UPC-0902-083_00.jpg
UPC-0902-084_00.jpg

ながめているだけで胸がきゅんとするような
とろりと素晴らしい色合いの
フランスアンティークのポストカードたち。

最近は、壁に穴を開けずにカードを飾れるような
オシャレなマスキングテープがたくさんあるし、
どのカードにどのテープをあわせようかな・・・なんて
悩むのもまた楽しいですよね♪

どれも、1910年頃のものです。
20130612日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪


庭のかたすみでいろいろ野菜をつくってみて、
テントウムシにも、草食と肉食がいることを知りました。

「益虫だー♪」とよろこんでいたら、
野菜をもりもり食べてしまう
草食のほうのテントウムシだと知ってあわてて取り除いたり。

模様でみわけることもできるけど、
簡単な見分け方としては、
背中がつやつやしてたら肉食の益虫、
ツヤがないものが草食の害虫なんだそう。

毎日、せっせとチェックしています。


さて、本日は、商品2点、UPしました。

紙ものに、「パリでみつけたアンティークのポストカード 80」「81」

UPC-0902-080_00.jpg UPC-0902-081_00.jpg

今日は、意外とみつからない、
エッフェル塔モチーフの
アンティークポストカード2点のご紹介です。

買いつけをはじめたばかりの頃は、
パリに行くと、こんなエッフェル塔の絵の
アンティークなポストカードなんて
いくらでもみつかるんだと思っていました。

でも実際は、たくさんのカードの束の中から
エッフェル塔や凱旋門の絵のものだけを探し出して
ごっそり買っていってしまうライバルさんが
世界中からやってきているんですよね。。

限られた時間の中で、
まるてだ競争みたいに必死でカードをめくっていって
やっとみつけた、とっておきのポストカードです。

このまま小さなフレームに入れて飾っても素敵。
20130605日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪

いよいよ梅雨!と思ったら、
今週は、あんまり降らないみたい。

今のうちに衣替えをしておいてねってことかなぁと、
毎日せっせと洗濯機をまわしています。

かわいい長靴も買ったし、梅雨が楽しみでもあるんだけど…♪


さて、本日は、商品3点、UPしました。

紙ものに、「パリでみつけたアンティークのポストカード 77」「78」「79」

UPC-0902-077_00.jpg UPC-0902-078_00.jpg
UPC-0902-079_00.jpg

ノスタルジックで大人びた色合いに胸がきゅんとする、
フランスアンティークの絵葉書たち。

どれも、1900年~1910年頃のものです。

写真のポストカードが多くなる前のこの頃の、
繊細で緻密なイラストカードがたまらなく好きで、
みかけるとついつい買いつけてしまいます。

本当に、ため息が出るほど美しい。。
20130604日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト