こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪
明日から、
シルバーウィークというほどではないけれど、
なんだかわくわくのカレンダーになりますね^^*
わたしは既に
予定がぎっしりになってしまっていて
遊びに行く余裕はなさそうだけど、
ここのところの忙しさで散らかり放題になっている
部屋のかたづけでもしてみようかな~なんて思っています♪
さて、本日は、商品2点追加しました。
紙ものに、「イギリスの古い英字新聞 06(1843年)」、「07(1885年)」。

ぼろぼろの風合いがとびきり素敵な、
ふるいふるい、1843年&1885年のイギリスの新聞。
100年以上も前の新聞が残っているだなんて、
梅雨のある日本では、なかなか考えられないですよね~!
まだ白黒写真すらない、
文字だらけのレイアウトがまた素敵なんです♪
スキャンやカラーコピーをして、
作品づくりにいかしてみても。
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪
明日から、
シルバーウィークというほどではないけれど、
なんだかわくわくのカレンダーになりますね^^*
わたしは既に
予定がぎっしりになってしまっていて
遊びに行く余裕はなさそうだけど、
ここのところの忙しさで散らかり放題になっている
部屋のかたづけでもしてみようかな~なんて思っています♪
さて、本日は、商品2点追加しました。
紙ものに、「イギリスの古い英字新聞 06(1843年)」、「07(1885年)」。


ぼろぼろの風合いがとびきり素敵な、
ふるいふるい、1843年&1885年のイギリスの新聞。
100年以上も前の新聞が残っているだなんて、
梅雨のある日本では、なかなか考えられないですよね~!
まだ白黒写真すらない、
文字だらけのレイアウトがまた素敵なんです♪
スキャンやカラーコピーをして、
作品づくりにいかしてみても。