こんにちは!
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪
通っている整骨院で、
今日はなんと、頭にまで鍼をうたれました(・・;
なんでも、腰痛があるとそのつらさで
眠りが浅くなりがちなので、
安眠のツボ?を刺激してくださったのだとか。。
自分の体なのに、まだまだ知らないことがいっぱいです。
ちなみに、内側のくるぶしから指4本分上のところと、
足裏のかかとの真ん中にも、よく眠れるツボがあるそうで、
女性はとくに、毎日そこをシャワーで温めるといいらしいですよ♪
さて、本日も商品3点追加しました。
手芸こものに、「おばあちゃんの裁縫箱から フランスのアンティークボタンシート 17」、「18」、「19」。


レトロな色合いがかわいいボタンシート、
今回も、未使用のデッドストック3枚のご紹介です♪
ひとつめのボタンシートは、よーく見ると、
右上のひとつだけ、色がすこしちがうんです。
色合いのバラつきも、なんだかゆるくて素敵ですよね^^*
私のおすすめは、3つ目のシート。
ほんのりとしたグラデーションがたまりません…♪+゜
アンティークKOKONスタッフのAmiです♪
通っている整骨院で、
今日はなんと、頭にまで鍼をうたれました(・・;
なんでも、腰痛があるとそのつらさで
眠りが浅くなりがちなので、
安眠のツボ?を刺激してくださったのだとか。。
自分の体なのに、まだまだ知らないことがいっぱいです。
ちなみに、内側のくるぶしから指4本分上のところと、
足裏のかかとの真ん中にも、よく眠れるツボがあるそうで、
女性はとくに、毎日そこをシャワーで温めるといいらしいですよ♪
さて、本日も商品3点追加しました。
手芸こものに、「おばあちゃんの裁縫箱から フランスのアンティークボタンシート 17」、「18」、「19」。



レトロな色合いがかわいいボタンシート、
今回も、未使用のデッドストック3枚のご紹介です♪
ひとつめのボタンシートは、よーく見ると、
右上のひとつだけ、色がすこしちがうんです。
色合いのバラつきも、なんだかゆるくて素敵ですよね^^*
私のおすすめは、3つ目のシート。
ほんのりとしたグラデーションがたまりません…♪+゜