トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
商品2点追加しました。

文房具・紙ものに、「1911年の雑誌広告 06(Benson's)」
「1950年の雑誌広告 07(HOVIS)」

PAP-1102E-032_00.jpg PAP-1102E-033_00.jpg

レトロなイラストがたまらない広告、
今日は大人気のHOVISなどが登場です♪

黒一色のラインだけで、
あの素朴なパンの風合いも、
品のあるボトルも表現してしまう、
この時代のセンスと技術に脱帽。。。
20110228日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

インテリアに、「フランスの古書 34」「1818年のフランスの古書 35」

INT-1102F-199_00.jpg INT-1102F-200_00.jpg

フランスのふるーいアンティークブックたち。

約200年前のもの、って、
実際に手にとったこと、ありますか?

私は、この仕事をするまで、ありませんでした。

アンティーク雑貨を扱っていると、
自分が生まれるよりも前の物にふれる機会はおおいのですが、
150年、200年という時間がたったものにふれる機会は、
アンティークブックぐらいでしか、なくって。

だから、このドキドキを伝えたくて、
1Day Shopにも、こんな1800年代の本を持っていきました。

結果は、予想以上の反響!

小さなお子さんが多い会場だったので、
ちょっと不安もあったのですが、
まだアルファベットが読めないような小さな子でも、
この雰囲気を前にすると「大事にしなきゃ!」と感じてくれるのか、
それはそれは、大切に大切に、扱ってくれました^^

こんな本を手にして、
「うわ~…うわ~…」と
ただただびっくりしていた小学生の女の子の顔、
今でも思い出してしまいます。。


「100年以上という時間」を、
目に見える形にしたような、アンティークブックたち。

お子さんがふれるファーストアンティークとしても、
ぴったりなのかもしれませんね♪
20110225日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品3点追加しました。

文房具・紙ものに、「1922年の雑誌広告 03(Sir John Bennett)」
「1936年の雑誌広告 04(TRIBREK)」「1942年の雑誌広告 05(Paisleys)」

PAP-1102E-029_00.jpg PAP-1102E-030_00.jpg
PAP-1102E-031_00.jpg

いままでも、HOVISやVirolなどの
ふるーい広告をご紹介してきましたが、
本日、『文房具・紙もの』コーナーの中に、
新しく『ふるい雑誌広告』のカテゴリができました!

トップバッターは、こちらの3枚♪

どれも、イギリスのふるい雑誌に掲載されていたもので、
それぞれ、フリーハンドで描かれた
イラストがとってもかわいい広告です。

レプリカではなく、
当時の雑誌から切り抜いた本物の広告なので、
一枚一枚、紙質がちがっていて楽しいですよ♪

雑誌広告なので、
裏面にも広告や記事があるのですが、
それがまた、素敵で!

何十年も前の外国の雑誌なんて、
そうそう見る機会もないので、
何気ないページの一枚一枚がとっても新鮮です。


このままマスキングテープで壁に貼って、
フレームに入れて、絵のように飾ったり、
何枚か好みのものを集めて、コラージュにしたり、
コピーしてラッピングにつかったり。。。

カフェやお店の雰囲気づくりにも、おすすめです♪
20110224日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

インテリアに、「遠き日のフランスへ思いをはせて 1841年のフランスの古書 32」「33」

INT-1102F-197_00.jpg INT-1102F-198_00.jpg

ひさしぶりのアンティークブック♪

1822年のフランスのもので、
MASSILLON全集のうち、9巻と11巻です。

残念ながら、全巻セットではないのですが、
あと2巻あるので、また後日ご紹介しますね♪

背表紙に残ったぼろっぼろのシールに、
中扉に押されたかわいいスタンプに、
心がきゅん。。
20110222日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「レトロなお花がなつかしい アルコパルのお皿 03」

TAB-1102F-064_00.jpg TAB-1102F-064_02.jpg

アルコパルのかわいいお皿、
前回UP分よりひとまわり小さなサイズです♪

アルコパルには
たくさんの柄があるようなのですが、
このオレンジのLotus柄は私にとって、
アルコパルの代名詞とも言うべき、
一目惚れの柄でした^^*

はじめて見ても、なぜかなつかしく、
やさしい気持ちになってしまう、
不思議な力を持つデザインですよね。

綺麗に洗って、ふだんのおやつをのせる
気軽なプレートにしたいなぁ。。
20110221日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品3点追加しました。

インテリアに、「可憐な編み目に夢中! フランスのアンティークレースドイリー 02」「03」「04」

INT-1102E-192_01.jpg INT-1102E-193_01.jpg
INT-1102E-194_01.jpg

引き続き、フランスのアンティークドイリーのご紹介です。

ひとつひとつ、大きさも、図案も、色合いも、
それぞれちがっていて個性があるのに、
どんなふうに重ねてもなぜかすんなりとなじむのは、
長い時を経て、それぞれとんがった個性が取れて
まぁるくなったおかげなのかも。

こんな素敵なドイリー、
眺めているだけで
創作意欲がむくむく。。。
20110217日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

インテリアに、「可憐な編み目に夢中! フランスのアンティークレースドイリー 01」

INT-1102E-191_00.jpg INT-1102E-191_02.jpg

リクエストの多かった、
アンティークレースがついに入荷しました♪

まずは、とても使いやすいお手ごろサイズのドイリーから。

右の写真のように、
土台部分と、飾りたいものの色が似ている時は、
こんなドイリーを一枚はさんでいただくと、
ずっと見栄えがよくなります^^

繊細なレース編みにうっとり…♪
20110216日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「レトロなお花がなつかしい アルコパルのお皿 02」

TAB-1102F-063_00.jpg TAB-1102F-063_04.jpg

昨日UPしたシチュー皿とおそろいの、
メインディッシュにぴったりサイズのお皿。

実物は、お花の部分が
ここまでオレンジ色ではなくて、
もう少し赤寄りのかわいい色なのですが、
いくら撮り直してもうまく色が出なくて。。

フチの部分にお花がたくさんあるので、
お料理をもりつけてもお花が見えて
食卓が明るくなりそうなところがうれしい♪
20110210日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「レトロなお花がなつかしい アルコパルのシチュー皿 01」

TAB-1102F-062_00.jpg

レトロなお花柄がかわいすぎる、
フランス・arcopal社のシチュー皿。

じつは私、アルコパルって
「この模様かわいいな~」と思いつつ眺めていたけど、
名前を知らなかったんです^^;

仲良しのメル友さんに教えてもらって以来、
「いつかKOKON*でも扱いたい!」と思っていたので、
ついに念願がかないました♪

はじめて見るのに、なんだかなつかしい、
とっても人懐っこくて使いやすいお皿です^^

ガラス製なので、
電子レンジも食器洗浄機もOKですよ!
20110209日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

食器に、「おうちでレトロカフェタイム viandoxのマグカップ 01」「02」

TAB-1102F-060_00.jpg TAB-1102F-061_02.jpg

フランスのスープメーカー『viandox』の
ノベルティとして配られていた、
とってもかわいいマグカップ。

ころりん、と、まぁるい形が愛らしくて、
なのに子供っぽすぎない絶妙な配色で。

目にするだけで心がほっとなごむ、
おうちカフェの主役にしたくなる
とっておきのマグカップです。

大切な人とペアで使っても…♪
20110208日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト