トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
商品2点追加しました。

インテリアに、「1846年のフランスの古書 28」

INT-0902-175_00.jpg

ながいながい時をこえ、
すべすべの手ざわりになった皮表紙がいとおしい、
160年以上も昔の、アンティークブック。

時をこえ、海をこえ、
次に出会うのは、どんなおうち・・・?

たくさんの人に読みつがれてきたことが一目がわかる、
ぼろぼろの風合いが自慢です。



おもちゃに、「ブルボンキーホルダー 06(TOTAL丸缶)」

HOL-0906E-052_00.jpg

本日ご紹介のブルボンは、
これまた愛らしいオイル缶のミニチュアが入ったもの。

こんなオイル缶ひとつとっても、
子供っぽい原色を多用したものとはどこかちがう
素敵なデザインに仕上げてくるところが、
さすがフランスのオイルメーカー。

透明アクリルにとじこめられた愛らしいミニチュア、
これぞブルボンらしいブルボンです。
20100730日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

おもちゃに、「ブルボンキーホルダー 04(エールフランス)」「05(シトロエン)」

HOL-0906E-050_00.jpg HOL-0906E-051_00.jpg

見れば見るほどいとおしくなる、
愛らしいブルボンキーホルダー。

1960年代に作られたキーホルダーの中でも、
群を抜いて完成度が高く、
今でも手ざわりも透明感もそこなわれていない、
本当にすばらしい質感のキーホルダーたちです。

今回は、エールフランスと、シトロエンのもの。
どちらもとっても人気のある企業ですね♪

約40~50年前のものとは思えないぐらい状態もよく、
ちょっとやそっとじゃこわれないぐらい
しっかりと頑丈に作られているので、
今でもキーホルダーとして安心して使えますよ!
20100729日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

SALEに、「ドイツアンティークの 手巻きの目覚まし時計 15(訳有り)」
インテリアに、「カチコチ、永遠に刻み続ける 手巻きの目覚まし時計 16 (JAZ社・訳有り)」

INT-1005E-174_00.jpg INT-1005E-176_01.jpg

今回は、ちょっと訳ありの
手巻き目覚まし時計たち。

修理をしないと動かない子だったり、
時計としてはバッチリ動くけど
ちょっとパーツが足りなくなってる子だったり。

どちらも、こんなにも愛らしいので、
このまま「なかったこと」にはとてもできなくて。

かなり思い切った価格に設定して、
欠点ごと愛してくださる方との出会いを、
のんびり待ってみます^^
20100727日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

おもちゃに、「手のひらの中にとじこめたフランス ブルボンキーホルダー 03」

HOL-0906E-049_00.jpg

ぷっくりつやつやの
透明アクリルの中にとじこめられた
立体感のある広告が愛らしい、
エールフランス社のブルボンキーホルダー。

このてざわりと透明感が
写真ではなかなかお伝えできないのが、
ほんとうに残念です。。。

落ちついた色合いがなんとも素敵ですね♪
20100726日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

おもちゃに、「60年代のフランスを閉じこめた フレンチキーホルダー 48 (エッフェル塔)」

HOL-0906E-048_00.jpg HOL-0906E-048_04.jpg

透明アクリルの中に閉じこめられた
ちっちゃなエッフェル塔がかわいい、
1960年代のフレンチキーホルダー。

エッフェル塔グッズって、
どんなにチープなお土産らしいアイテムでも
どうしてこんなにも愛らしいのでしょう…♪

誰かに見せびらかしたくなるようなキーホルダーですよ!
20100722日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
←クリックで読めます。

フランス買いつけの旅日記を、更新しました。

フランス6日目、
パリでの半日観光のお話です。

パリからの商品発送を終えた後、
エッフェル塔を見に行ったり、
名物の焼き栗を買ってみたり、
日本食レストランでお寿司を堪能したりと、
数時間だけ、観光客気分を満喫しました♪

p_f_0902_06_20.jpg p_f_0902_06_34.jpg

20100722日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品6点追加しました。

アンティークキーに、「プチサイズのレアアンティークキー 205」、「207」、
「プチサイズの数字入りレアアンティークキー 206」、
「プチサイズの数字入りアンティークキー 208」、「209」、「210」


KEY-0812E-205_00.jpg KEY-0812E-206_00.jpg
KEY-0812E-207_00.jpg KEY-0812E-208_00.jpg
KEY-0812E-209_00.jpg KEY-0812E-210_00.jpg


手作りのネックレス用などとして人気の、
小さな小さなアンティークキーたちです。

ペンダントトップにする他、
キーホルダーがわりにしたり、
バッグなどのジッパーにつけたりと、
取り入れやすく、身につけやすいところが魅力的。

アンティークって、
どうしてもおうちに飾るものが多いので、
イントリアに凝ることはできても、
外にいる時にはなかなか個性を出しにくいけれど、
こんな小さなアンティークキーがあれば、
おなじ趣味の人とのつながりも増えそうですね♪
20100721日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

おもちゃに、「手のひらの中にとじこめたフランス 動くブルボンキーホルダー 02」

HOL-0906E-047_00.jpg
HOL-0906E-047_02.jpg HOL-0906E-047_01.jpg


以前もご紹介した、
大人気の『動くブルボン』。

TOTALのガソリンスタンドから
シトロエンの車が出てくるキーホルダーの、
さらにレアなタイプが入荷しました。

前回ご紹介したものは、
地面の色がグレーでしたね。

今回は、それと比べると、
地面がベージュ色で、
屋根にまで立体感があり、
金具の色もゴールドになっているなど、
細かな部分に違いが見られます。


こちらのレアバージョンは、
森井ユカさんの著書『ひみつのブルボンキーホルダー』でも
表紙にうつっていたりと、大人気ですね♪


本当に愛らしくて、
手元にのこしておこうかと思っていたので、
ご紹介がずいぶん遅れてしまったのですが、
お問い合わせをいただいたので、
今回のお披露目となりました。
20100715日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

インテリアに、「カチコチ、永遠に刻み続ける 手巻きの目覚まし時計 14(JAZ社)」。

INT-1005E-173_00.jpg

今日は、
とってもめずらしいデザインの
アンティーク時計のご紹介です。

こんな雰囲気の時計、
今まで当店にはありませんでしたよね。

でもこれも、
当店でも何度かお取り扱いしてきた
あの『フランスJAZ社』の
目覚まし時計なんです。


この大人びた雰囲気と、
そして、お伝えできないのが残念な、
やさしいやさしいチクタク音。

いつも、アンティーク時計の音は
「カチコチ」と表現していましたが、
この時計はまさに、「チクタク」です。

ベッドサイドに置いても大丈夫そうな、
それはそれはやさしい時計なんですよ^^*
20100707日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

おもちゃに、「お部屋のさし色にしたい 元気色のミニカー 28 『2階建てロンドンバス』」

TOY-0906E-028_00.jpg

子供のおもちゃにするのはもったいない、
立体感あふれる陰影がたまらない
オープンタイプの2階建てロンドンバスのミニカー。

この赤色、このレトロ感、
大人のインテリアの挿し色にもピッタリです。

今回はうれしいことに、デッドストックで
傷ひとつないものがいくつか入荷しました^^

1978年リリース、
1982年に製造されたロットのものです。
20100706日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

インテリアに、「カチコチ、永遠に刻み続ける 手巻きの目覚まし時計 13」

INT-1005E-172_00.jpg

昨日に引き続き、
愛らしいドイツアンティーク時計のご紹介です♪

落ちついた雰囲気のグリーンと、
年月を経て色づいたシンプルな文字盤の組み合わせに
ほっと心がなごむような、やさしい存在感のカチコチ時計。

男性受けもよさそうな、
甘さひかえめでシンプルでいて、
やっぱりどこかやさしく愛らしい一台です^^*
20100701日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト