トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
商品1点追加しました。

インテリアに、「大人だってほしくなる! とっておきホーローのままごと洗面セット」

INT-0902-156_00.jpg

前回のフランス買いつけの、
一番の目玉商品が、こちら。

なんとも愛らしいピンク色が自慢の、
ホーローのままごと用洗面セットです。


ぱたぱたと折りたたむことができて
収納には場所を取らないのに、
ひろげると、この存在感。

右奥にあるポストカードと比べると、
かなりの大きさなのがおわかりいただけるでしょうか?

このまま飾っておくのも素敵だけど、
いっそ、水道のないベランダなどで、
ガーデーニングのおともにしちゃうのも
素敵ですよね^^*

本当に一目ぼれだったので、
手放すのが寂しくて悩んでいたのですが、
やっぱり、たくさんの方に見てほしくて…
一生懸命、写真を撮ってみました。
20091126日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品3点追加しました。

ステーショナリーに、「フランスのデッドストックのペーパーバッグ 01」「02」「03」

PAP-0902-020_01.jpg PAP-0902-021_00.jpg
PAP-0902-022_00.jpg

フランスのペーパーバッグ(紙袋)、初登場です♪

はっきりとした年代は不明ですが、
デザインから見て、1960年代のものかな?

この頃のフランスの広告ものは、
印刷技術や製造技術の未熟さなんて関係なく、
とにかくデザインが素晴らしくて、勢いがありますよね。

フランスのみんなが、
「昔のフランスの広告ものは、すごいぞ」って
肌で感じているからこそ、
こんな紙袋でさえも、だいじにだいじに、
未使用のままとっておかれたのでしょうね。

現代の紙製品にはない、
変色しやすいペラペラの紙質がまた、
モルヴァンはじめ当時のイラストレーターたちの
素晴らしいイラスト作品とマッチしていて、素敵!
20091124日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「ちっちゃなたからもの イギリスアンティークのティースプーン 02」

TAB-0907E-055_00.jpg TAB-0907E-055_03.jpg

美しい装飾文字のイニシャルが入った、
このふるいふるいティースプーンはなんと、
約157年前・1852年につくられたもの。

イギリスの銀製品には、
いつ、どこで作られたものかを示す
『ホールマーク』という刻印があるので、
このスプーンも、1852年にロンドンで作られた、
スターリングシルバー(純銀)製ということが、
今でもわかるようになっているのです。

銀のプレートを彫刻等で彫って仕上げたかのような、
くっきりとしたツタ模様がまた、素敵…♪
20091118日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「ティータイムの可憐な脇役 フランスアンティークのシュガートング」

TAB-0902-054_00.jpg

リーフの形の細工がかわいい、
可憐な存在感のシュガートング。

こんな素敵なシュガートングなら、
角砂糖を入れたココットに立てかけておくだけで、
雰囲気抜群の絵になりそう♪

デッドストックならではの光沢がしっかりと残ったものと、
アンティークらしくすこしくすんだ雰囲気のあるもの、
それぞれ1点ずつのご紹介です。
20091117日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品1点追加しました。

食器に、「木製ハンドルがやさしく手になじむ フランスのバターナイフ 02」

TAB-0902-053_00.jpg TAB-0902-053_03.jpg

パリでみつけた、デッドストックの美しいバターナイフ。

シックで美しい木製ハンドル、
やわらかな光沢のナイフ部分、
そして、手にした時の心地よい重み…。

お気に入りのバターナイフとともに過ごす朝は、
その日一日を、いつもより丁寧に過ごすための
素敵なきっかけになりそう。

手づくりパンの撮影小物にもピッタリの、
フォトジェニックな一本です。
20091116日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

ステーショナリーに、「パリでみつけたアンティークのポストカード 24」
「パリでみつけたキラキラ雪の年賀ポストカード 25(レア)」

UPC-0902-024_00.jpg UPC-0902-026_00.jpg

フランスのポストカードは、本当にオシャレ。

観光名所を描いたポストカードなんて特に、
日本ではまだまだ、
インテリアとして飾りたいとまで思えるものは少ないけれど、
フランスの芸術家の手にかかると、
こうもサラリと美しくなるものなのですね…♪

また今回は、立体感のある雪の加工など、
とても凝ったデザインのポストカードもご紹介しています。

雪のキラキラが本当に綺麗なので、
ぜひ拡大写真を見てみてくださいね!
20091113日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品3点追加しました。

ボトルに、「アンティークのインクボトル 32(レア)」「33(レア)」「34(レア)」

BTL-0907E-070_00.jpg BTL-0907E-071_00.jpg
BTL-0907E-072_00.jpg

めずらしいデザインのヴィクトリアンインクボトルたちをUPしました。

インクボトルは、小さくて味があるので、
いくつか並べて飾られることも多いですが、
その中にいくつか、こんなちょっと変わった形のボトルが混ざっていると、
ほどよい変化がついて、楽しいですよね♪

ひとつだけ飾っても見栄えのするデザインなので、
プチサイズの一輪挿しにするのも素敵です♪
20091111日(水)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品3点追加しました。

手芸こものに、「おばあちゃんの裁縫箱から フランスのアンティーク糸 12」
「わたしだけのワンポイント パリのマダムの手編みモチーフ」

SEW-0902-069_00.jpg SEW-0902-070_00.jpg

パリの小さな小さな蚤の市で出会った、
おばあちゃんのお裁縫箱の中身をそのまんまちりばめたような
かわいい手芸こものいっぱいの露店でみつけた、
ちっちゃいけれど存在感抜群のアイテムたち。

このまま飾っておくのはもちろん、
人気のコラージュの素材としてもオススメです。


ステーショナリーに、「フランスアンティークのポストカード 23 サン・トギュスタン教会」。

UPC-0902-023_00.jpg

パリの観光名所シリーズのポストカード、
今回は、サン・トギュスタン教会のもの。

約100年も前のポストカードが、
こんな風に綺麗に残っていることに、
ただただ感動してしまいます…♪
20091110日(火)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

手芸こものに、「おばあちゃんの裁縫箱から フランスのアンティーク糸 10」「11」

SEW-0902-067_00.jpg SEW-0902-068_00.jpg

手づくりの季節にぴったりの、
あたたかみのあるフランスアンティークの糸たち。

お気に入りのアトリエコーナーの片隅に、
ぜひ飾ってあげてください♪
20091106日(金)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
←クリックで読めます。

フランス買いつけの旅日記を、更新しました♪

フランス5日目、
小さな市場での買いつけのお話です。

パリに行くたびに寄ってしまう、
地元の人たちが集まる、小さな市場の片隅にある蚤の市。

お店の数は少ないけれど、人とのふれあいが多くて、
普段着のフランスアンティークを探すのが楽しくなっちゃう場所なんです。

p_f_0902_05_09.jpg p_f_0902_05_11.jpg
20091105日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
商品2点追加しました。

インテリアに、「ほっと心なごむワイヤーアート トナカイのオーナメント」
「ほっと心なごむワイヤーアート ウサギの小物入れ」

INT-0902-154_00.jpg INT-0902-155_00.jpg

手仕事のあたたかさがいっぱいの、
フランスでみつけたワイヤーアートたち。

トナカイのオーナメントは、これからの季節にぴったりですね。

ウサギの小物入れは、松ぼっくりやドングリがよく似合いそう…♪
20091105日(木)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
←クリックで読めます。

フランス買いつけの旅日記を、更新しました♪

フランス5日目、
パリのパン屋さんで食べた朝ごはんのお話です。

ホテルの朝ごはんはちょっと高いし、
毎日おなじじゃ飽きそうだし…ということで、
パリ在住の方のブログで紹介されていた、
お手軽においしいパンが食べられるというお店に行ってみました。

今回は、訪れたお店の周辺を見られる
『Google ストリートビュー』へのリンクも貼ってみましたので、
ぜひ、ご自分の手で画面をぐりぐりと動かして、
KOKON*が実際に歩いてきた街並みを、眺めてみてくださいね!

p_f_0902_05_02.jpg p_f_0902_05_04.jpg
20091102日(月)ネットショップ新着情報コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

アンティークKOKON*

Author : アンティークKOKON*

イギリス&フランスの
アンティーク雑貨のお店
『KOKON*』の新着情報を、
写真や裏話をまじえてご紹介
しています。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
リンク
記事一覧
コメント & お返事
トラックバック
RSSフィード
お客様のサイト